私たち東京YMCAは、「青年」という言葉を生み出し、「たくましい子どもたち、家族の強い絆、支え合う地域社会」を築くための運動を展開する公益団体です。

  1. ホーム
  2. コミュニティーサービス、地域活動、教養、講座
  3. 西東京 ニュース
  4. 【イベント報告】秋晴れの国立市を散策しました!(ペタペタの会)11/3

コミュニティーサービス、地域活動、教養、講座ニュース

西東京

【イベント報告】秋晴れの国立市を散策しました!(ペタペタの会)11/3

東京YMCA西東京コミュニティーセンターの会員によるチームが企画し、2013年から開催しているウォーキングイベント「ペタペタの会」。2018年11月3日に行われた11回目は、初心に立ち返り地元の国立市を歩きました。参加者は14名、秋晴れの朝10時に国立駅集合、自己紹介をした後出発。午前中は国立市の東側の国分寺市、府中市の市境を歩きました。

20181114peta1.jpg
竹塀の道
20181114peta2.jpg
一橋寮礼拝場ステンドグラス
20181114peta1.jpg
竹塀の道


20181114peta2.jpg
一橋寮礼拝場ステンドグラス


途中、YMCAならではの訪問先として、YMCA一橋寮に立ち寄りました。この学生寮は「一橋大学YMCA」によって約100年前から運営されている寮です。施設の見学のほか寮生から日頃の寮生活の話を聞きました。毎週火曜日に全員で必ず聖書研究の時間を持っているそうです。

20181114peta3.jpg
たまらん坂
20181114peta4.jpg
秋晴れの大学通り
20181114peta3.jpg
たまらん坂


20181114peta4.jpg
秋晴れの大学通り


そこから白明坂、たまらん坂などを通り、大学通りに出て、谷保天満宮に向かいました。暖かな日差しと七五三の子どもたちで賑わう谷保天満宮でお弁当を食べながら、初参加の人も一緒におしゃべりタイムでリラックスのひと時でした。


20181114peta5.jpg
谷保天満宮で集合写真

20181114peta6.jpg
谷保天満宮

20181114peta5.jpg
谷保天満宮で集合写真


20181114peta6.jpg
谷保天満宮


午後は、国立市南西側にある緑豊かな「谷保の城山」を歩きました。くにたち郷土文化館を見学した後は、本日のメインスポットである滝乃川学園へと向かいました。国登録有形文化財にも指定されている記念館では、この会のために見学の時間を取っていただき学園の歴史を伺うことができました。明治という時代に日本で最初の知的障害児者施設として始めた時の思いや歴史に触れることができ、参加者全員が感銘を受けました。40分では短く感じる訪問にまた行きたいという声があがっていました。

20181114peta7.jpg
城山
20181114peta8.jpg
滝乃川学園記念堂
20181114peta7.jpg
城山


20181114peta8.jpg
滝乃川学園記念堂


最後はそこから10分ほどにある矢川駅にて15時に解散となりました。今回は、ポスティングの効果か、地域の方が3名参加くださり、YMCAを知っていただく機会ともなり、約8㎞をおしゃべりしながら"ペタペタ"と歩き無事に終えることができました。


次回のペタペタの会は春に予定しています。ぜひご参加ください、お待ちしております。