お電話でのお問い合わせ【受付時間10:00〜18:00】

03-3202-0326

2015.05.24

香港教育大学の学生が訪問してくれました

しばらく前からメールでやり取りをして、準備をしていたのだけど、香港教育大学(institute of education)の学生が高等学院を訪ねてくれました。総勢14人。お迎えする僕らと同じくらいの人数でした。

最初は自己紹介。彼らはイングリッシュネーム、僕らはニックネームで名前を紹介。そのあと、彼らがice breakのゲームをやってくれました。「ボン・ボン・パッ!」のリズムに合わせて、自分の名前と次のだれかを指名します。日本でもよくやるリズミカルな名前ゲーム。彼らは日本語がほとんど分からないし、僕らの英語は片言。でも、そんなことは関係なく楽しい時間が流れました。

和やかに時間が過ぎた後は、もちろん授業。地理の時間。香港について、高等学院の生徒は自分のイメージや知っていることを書きだしました。その時も高等学院の生徒の間に香港の学生が、すっと自然に入ってくれて、英語で話しかけてくれました。

香港が200もの島から出来ているって知っていました?香港に行くなら、11月12月が最高だって知っていました?飲茶は一般的には朝ごはんなんだって、知っていました?香港って都市部は有名で百万ドルの夜景といわれるけど、自然も豊かで山歩きが楽しいことを知っていました?そんな楽しいpresentationの最後には、お土産のmaltosbiscuitをいただきました。

お昼はみんなで、お弁当。お母さんの愛情こもったお弁当に、香港学生から「WAO!」という感嘆の声が上がり、シャッターが何度も押されていました。食後は日本のtraditional desertということで、抹茶白玉を作ってみんなで食べました。香港の学生のほうが一生懸命になるくらい楽しく作ることが出来ました。

午後は、国語の授業だったのだけど、漢字をばらばらにしたカードを使ってパズルゲームをやりました。ああでもない、こうでもないと結構盛り上がりました。わずか15分の間に90個もの漢字を作りだすチームもあってびっくりしました。 そして作った時の発表をしてみると、香港ではその字は違う意味だよ!とか日本とちょっと形が違う等の発見があったり、漢字のもとの意味がこれだから、日本ではこんな熟語があるのかと納得したりしました。

僅か、5時間ほどの交流でしたが、忘れられない時間になりました。こんなに短い間にアドレスを交換し合ったりする様子も見られて、うれしくなりました。ねぇ、偉(WAI)くん。男性3人、女性11人のチームだったのだけど、男性陣の存在感はとても大きくて、お互いを助け合っていて、本当にいいチームだなぁと思いました。そんな姿を見せてもらったことは、生徒たちにとっても財産になったのじゃないかと思います。最後はみんなんで写真を撮って、YMCAはYou must come againの略だからね!って再会を誓いました。

アクセス

公益財団法人東京YMCA高等学院

〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-18-12

JR山手線/西武新宿線/東京メトロ東西線高田馬場駅より徒歩7分

東京メトロ副都心線西早稲田駅より徒歩駅3分

道に迷われた際はお気軽にお電話ください03-3202-0326