私たち東京YMCAは、「青年」という言葉を生み出し、「たくましい子どもたち、家族の強い絆、支え合う地域社会」を築くための運動を展開する公益団体です。

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 阿刀田 高氏『日本語と言葉遊びの楽しみ』(1/20新春特別午餐会)

お知らせ

講演会

阿刀田 高氏『日本語と言葉遊びの楽しみ』(1/20新春特別午餐会)

sanjyokai_main.png作家の阿刀田 高氏をお招きして、「日本語と言葉遊びの楽しみ」をテーマにお話を伺います。


東京YMCA午餐会は毎月1回、昼食を共にしながら、各界の著名な方々のお話を聴く会で、国際、教育、文化、芸術、科学等の幅広い分野から講師を迎えて開催しています。1920年代から開催している歴史ある講演会です。
通常は東京大学YMCAチャペルにて開催しておりますが、今回は「特別午餐会」として学士会館での開催となります。どうぞお気軽に、ご知友お誘いあわせの上ご参加ください。

【と き】2017年1月20日(金)12:00~13:30

【卓話者】
gosankai-2016-1-1.jpg作 家
阿刀田 高(あとうだ たかし)氏

【略 歴】
1935(昭和10)年、東京生れ。早稲田大学文学部卒。国立国会図書館に勤務しながら執筆活動を続け、1978 年『冷蔵庫より愛をこめて』 でデビュー。1979 年「来訪者」で日本推理作家協会賞、短編集『ナポレオン狂』で直木賞、1995(平成7)年『新トロイア物語』で吉川英治文学賞を受賞。他に『花あらし』 『シェイクスピアを楽しむために』 『佐保姫伝説』など著書多数。国語政策への寄与に対し、2003 年紫綬褒章、2009 年旭日小綬章を受ける。第15 代日本ペンクラブ会長、現在は山梨県立図書館長。

【テーマ】日本語と言葉遊びの楽しみ
この国はもともと貧しかった。国土は狭く、山がちで地下資源も少ない。そこで私たちの先祖はお金をかけずに心を豊かにすることを考え、言葉の楽しみを発達させた。日本語の豊かさと楽しさを、和歌、俳句、落語など、広い視点でとらえ、愉快に語りたい。


【ところ】 学士会館 (地図はこちら
*都営三田線、都営新宿線、東京メトロ半蔵門線「神保町駅」A9出口徒歩1分


【参加費】 4,000円 (昼食つき)

【お申込み】1月12日(木)までにお願いいたします。 (ただし定員80名 先着順)

東京YMCA賛助会事務局
TEL:03-3615―5562
FAX:03-3615-5608

お問い合わせ


チラシはこちらから