港区立芝浦アイランド
児童高齢者交流プラザ
(愛称:あいぷら)運営事業者:公益財団法人 東京YMCA
高齢者プログラム
様々なプログラムを多数用意しております。どうぞお気軽にご参加ください。
プログラムに参加せずに、「憩いの部屋」をご利用いただくこともできます。
※対象:港区在住の60歳以上の方
※お申込み・お問い合わせ:03-5443-7338
お知らせ
-
2024.09.25共通2024年10月のあいらんばんアップしました。
-
2024.09.20高齢者地域訪問事業のお知らせ(高齢者対象)
-
2024.09.08共通【抽選結果】交流陶芸教室(全世代対象)2024年9月15日・9月29日・10月13日
-
2024.09.03高齢者【抽選結果】ウクレレ達人講座~第2クール~(高齢者対象)2024年9月17日~
-
2024.09.02共通【参加者募集】交流ウクレレ&ギター(小学生・高齢者・保護者対象)2024年9月19日
教室・プログラムご案内
通常プログラム
申込みは要りません。
活動名 | 開催 | 内容 |
---|---|---|
アタマもカラダもスッキリ体操 | 不定期 | 脳刺激体操や簡単なトレーニングをします。 |
囲碁サークル | 週1回 | 囲碁を楽しむ時間です。どなたでも参加できます。 |
市山流踊りの会 | 月2回 | 講師から日本舞踊を教わります。 |
うたごえパーク | 月1回 | 懐かしの映像を見ながら、昭和歌謡や叙情歌を歌います。 |
歌声ひろば | 月1回 | 講師のピアノ演奏に合わせ、昭和歌謡や叙情歌を歌います。 |
絵手紙の集い | 週1回 | 絵手紙を楽しむ時間です。 |
おしゃべりの時間 | 不定期 | テーマは自由です。皆さんで雑談を楽しみましょう。 |
お誕生会 | 月1回 | 誕生月の高齢者と乳幼児をお祝いします。 |
おでかけデー | 年5回 | 公園や観光名所にお出掛けします。 |
カラオケの集い | 週2回 | カラオケを楽しむ時間です。 |
からだシャキッとヨガ | 月2回 | 身体をほぐしながら、姿勢改善を目指します。 |
ゲートボールの集い | 月1回 | 室内でゲートボールを楽しみます。 |
健康ウォーキング | 年5回 | 近郊を目的地とし、自然を楽しみながらウォーキングします。 |
健康マージャン | 週2回 | 4人1組のグループを作り、マージャンを楽しみます。 |
こものづくりボランティア | 月1回 | 多世代が一緒になって、小物を作ります。 |
手芸Café | 年3~4回 | 多世代で手芸を楽しみ、その後お茶を飲みながら歓談します。 |
手芸の集い | 月1回 | 編み物、手縫いなど、手芸を通して世代間交流を図ります。 |
書道教室 | 月3回 | 講師から書道を学びます。 |
水墨画教室 | 月2回 | 講師から水墨画を学びます。 |
スポーツ吹矢 | 週1回 | 腹式呼吸を用い、競技性を持たせた吹矢です。 |
卓球の集い | 週3回 | 個人のレベルに応じて、参加曜日をお選びできます。 |
陶芸教室 | 年3回 | 講師に教わりながら、茶器や皿などを作ります。 |
はじめてのパソコン | 月2回 | 入力練習をメインに、スキルアップを目指します。 |
バスハイク | 年1回 | バスに乗って関東周辺の観光名所にお出掛けします。 |
フラレッスン | 月2回 | ハワイの伝統的音楽に合わせてダンスを踊ります。 |
ブリッジフェスタ | 年1回 | 芝浦・港南・台場地区の3館合同による演芸会です。 |
ふれあいおりがみアート | 月1回 | 折り紙づくりを通して世代間交流を図ります。 |
ボイストレーニング | 月3~4回 | 講師から発声法や腹式呼吸の方法を学びます。 |
毎日コツコツ健康体操 | 週5回 | 港区オリジナルの15分の易しい体操です。 |
みんなdeピンポン | 月1回 | 高齢者と児童が、卓球を通して交流を図ります。 |
こども園交流会 | 不定期 | こども園を訪問し、一緒に昔あそびを楽しみます。 |
芝浦小交流会 | 不定期 | 芝浦小学校を訪問し、レクリエーションを通して交流を図ります。 |
さわやか体育祭 | 年1回 | 港区内の地域対抗による運動会です。 |
長寿を祝う会 | 年1回 | 9月に高齢者の健康と長寿をお祝いします。 |
はり・マッサージ | 年2回 | はり・マッサージの施術を提供するプログラムです。 |
ほのぼの作品展 | 年1回 | 絵画、書道、生け花など、日頃の活動成果を出展します。 |
会食サービス (港区事業) |
年2クール (6ヶ月/クール) |
独居の方に食事を提供します。 |
健康トレーニング (港区事業) |
年2クール (20回/クール) |
脳刺激体操、筋力トレーニングなどを通して健康的な生活を維持します。 |
もっと健康トレーニング (港区事業) |
年2クール (20回/クール) |
健康トレーニングより運動強度を強くしたプログラムです。 |
バランストレーニング足腰元気講座(港区事業) | 年2クール (16回/クール) |
転倒や骨折を予防するためのトレーニングを実施します。 |
みんなの食と健口講座(港区事業) | 年1クール (7回/クール) |
栄養改善や口腔清潔などについて学ぶ講座です。 |
事前申込みプログラム
事前に申込みが必要です。
活動名 | 開催 | 内容 |
---|---|---|
アタマもカラダもスッキリ体操 | 不定期 | 脳刺激体操や簡単なトレーニングをします。 |
囲碁サークル | 週1回 | 囲碁を楽しむ時間です。どなたでも参加できます。 |
市山流踊りの会 | 月2回 | 講師から日本舞踊を教わります。 |
うたごえパーク | 月1回 | 懐かしの映像を見ながら、昭和歌謡や叙情歌を歌います。 |
歌声ひろば | 月1回 | 講師のピアノ演奏に合わせ、昭和歌謡や叙情歌を歌います。 |
絵手紙の集い | 週1回 | 絵手紙を楽しむ時間です。 |
おしゃべりの時間 | 不定期 | テーマは自由です。皆さんで雑談を楽しみましょう。 |
お誕生会 | 月1回 | 誕生月の高齢者と乳幼児をお祝いします。 |
おでかけデー | 年5回 | 公園や観光名所にお出掛けします。 |
カラオケの集い | 週2回 | カラオケを楽しむ時間です。 |
からだシャキッとヨガ | 月2回 | 身体をほぐしながら、姿勢改善を目指します。 |
ゲートボールの集い | 月1回 | 室内でゲートボールを楽しみます。 |
健康ウォーキング | 年5回 | 近郊を目的地とし、自然を楽しみながらウォーキングします。 |
健康マージャン | 週2回 | 4人1組のグループを作り、マージャンを楽しみます。 |
こものづくりボランティア | 月1回 | 多世代が一緒になって、小物を作ります。 |
手芸Café | 年3~4回 | 多世代で手芸を楽しみ、その後お茶を飲みながら歓談します。 |
手芸の集い | 月1回 | 編み物、手縫いなど、手芸を通して世代間交流を図ります。 |
書道教室 | 月3回 | 講師から書道を学びます。 |
水墨画教室 | 月2回 | 講師から水墨画を学びます。 |
スポーツ吹矢 | 週1回 | 腹式呼吸を用い、競技性を持たせた吹矢です。 |
卓球の集い | 週3回 | 個人のレベルに応じて、参加曜日をお選びできます。 |
陶芸教室 | 年3回 | 講師に教わりながら、茶器や皿などを作ります。 |
はじめてのパソコン | 月2回 | 入力練習をメインに、スキルアップを目指します。 |
バスハイク | 年1回 | バスに乗って関東周辺の観光名所にお出掛けします。 |
フラレッスン | 月2回 | ハワイの伝統的音楽に合わせてダンスを踊ります。 |
ブリッジフェスタ | 年1回 | 芝浦・港南・台場地区の3館合同による演芸会です。 |
ふれあいおりがみアート | 月1回 | 折り紙づくりを通して世代間交流を図ります。 |
ボイストレーニング | 月3~4回 | 講師から発声法や腹式呼吸の方法を学びます。 |
毎日コツコツ健康体操 | 週5回 | 港区オリジナルの15分の易しい体操です。 |
みんなdeピンポン | 月1回 | 高齢者と児童が、卓球を通して交流を図ります。 |
こども園交流会 | 不定期 | こども園を訪問し、一緒に昔あそびを楽しみます。 |
芝浦小交流会 | 不定期 | 芝浦小学校を訪問し、レクリエーションを通して交流を図ります。 |
さわやか体育祭 | 年1回 | 港区内の地域対抗による運動会です。 |
長寿を祝う会 | 年1回 | 9月に高齢者の健康と長寿をお祝いします。 |
はり・マッサージ | 年2回 | はり・マッサージの施術を提供するプログラムです。 |
ほのぼの作品展 | 年1回 | 絵画、書道、生け花など、日頃の活動成果を出展します。 |
会食サービス (港区事業) |
年2クール (6ヶ月/クール) |
独居の方に食事を提供します。 |
健康トレーニング (港区事業) |
年2クール (20回/クール) |
脳刺激体操、筋力トレーニングなどを通して健康的な生活を維持します。 |
もっと健康トレーニング (港区事業) |
年2クール (20回/クール) |
健康トレーニングより運動強度を強くしたプログラムです。 |
バランストレーニング足腰元気講座(港区事業) | 年2クール (16回/クール) |
転倒や骨折を予防するためのトレーニングを実施します。 |
みんなの食と健口講座(港区事業) | 年1クール (7回/クール) |
栄養改善や口腔清潔などについて学ぶ講座です。 |