お電話でのお問い合わせ【受付時間10:00〜18:00】

03-3202-0326

中学生が安心して通える
アットホームな学びの場

  • 学校に
    行きづらい
  • 学習に
    不安がある
  • 第三の
    居場所が
    ほしい

中学生のみなさん、保護者のみなさん
どんな不安もまずはご相談ください

「あっとY」は、学校に行きづらさを感じていたり、学習に不安がある人が安心して過ごせる学びの場です。
「あっとY」という名前は「アットホーム」な場所となるよう願いを込めています。
少人数制なので、個別学習も、グループタイムも一人ひとりの気持ちを大切にし、相談しながら進めていきます。

3つの特徴

  • 個人学習タイム

    個人学習タイム

    学年に関係なく、一人ひとりの理解度、気持ちに合わせて学ぶ内容・教材を決めて取り組みます。また、自分にあった学び方を習得することを目指します。

  • グループタイム

    グループタイム

    ボードゲーム・謎解きや卓球などを行い、まずは安心して仲間やスタッフと関わる経験を積み重ねます。その中で一人ひとりに必要なソーシャルスキルを学んでいきます。

  • 選択ゼミ

    選択ゼミ

    ゲームゼミ、映画ゼミ、調理ゼミ、音楽ゼミなど様々な活動を行っています。興味あることにスタッフや高校生と一緒に楽しくチャレンジしましょう。選択ゼミの内容は半期ごとに変わります。

安心サポート

<スタッフ体制>

クラスは公認心理士や心理の勉強をしている教員が担当します。
安心して過ごせるように心理面・学習面でのサポートを行います。

<心理士によるアセスメント>

必要に応じて心理検査等のアセスメントを実施できます。(希望者のみ)
本人の認知特性に合わせた学習方法を相談しながら見つけていきます。
※別途検査代がかかります。

スケジュール

開催日は毎週、火曜日・水曜日・木曜日です。
週1〜3回の利用が可能です。

火曜日・木曜日

10:30〜11:15 個別学習タイム
11:25〜12:10 グループタイム
12:10〜13:00 お昼&フリー

水曜日

12:30〜13:30 お昼&フリー
13:30〜14:15 個別学習タイム
14:25〜15:10 グループタイム

選択ゼミについて

火曜日の午後は月数回、選択ゼミに参加することができます。(高校生と一緒の活動)
スタッフも一緒に活動するので、一緒にチャレンジしましょう!

利用者の声

利用者の声

あっとYに通い始めた頃は、なかなか学校に行けていませんでした。ですが、あっとYに通ううちに、少しずつ生活リズムができて、週1回ぐらい学校に行けるようになりました。
あっとYは、すごくアットホームな雰囲気で先生たちとも近い距離で接することができます。毎回いろいろなボードゲームをしてとても楽しいです。

利用者の声

不登校となりあっとYに通い始めた息子を、先生方は暖かく受け入れてくださり、個性に合わせた支援をしてくださっています。
息子もあっとYは受け入れてくれる場所だと思っていて、自ら積極的に通っています。
外での事をあまり話さない息子が、「明日はマスター(先生の呼称)と実験するんだ!」等とあっとYのことになるとうれしそうに話してくれます。他の生徒や先生とボードゲームができるのも楽しいようです。

概要

対  象 学校に行きづらさを感じている中学1年生〜中学3年生
開 室 日 ● 火曜日・木曜日 10:30〜13:00  ● 水曜日 12:30〜15:10
日  数 週1日〜週3日
定  員 1日あたり5名程度
利 用 料 11,000円(消費税込み)〜 ※日数によって異なります
受付期間 随時受付中です。お気軽に見学・体験にお申込みください
在籍校と
連携
在籍する中学校が認めれば、あっとYに通うことも出席扱いとしてカウントされます。
これまでも、出席扱いを希望する方の多くは、在籍校と連携を取り、出席扱いとなっています。

アクセス

公益財団法人東京YMCA高等学院

〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-18-12

JR山手線/西武新宿線/東京メトロ東西線高田馬場駅より徒歩7分

東京メトロ副都心線西早稲田駅より徒歩駅3分

道に迷われた際はお気軽にお電話ください03-3202-0326