
授業関連
2023.11.17
たくあん作り始まっています♪
みなさん。こんにちは! ぱすてるです。 東京YMCA高等学院では、毎年『たくあん作り』を行っています。 『農業体験』という授業や『ファミリア』という保護者会の活動として行っています。 ↑昨年度の大根を干している様子 &n …続きを見る
お電話でのお問い合わせ【受付時間10:00〜18:00】
03-3202-0326授業関連
2023.11.17
みなさん。こんにちは! ぱすてるです。 東京YMCA高等学院では、毎年『たくあん作り』を行っています。 『農業体験』という授業や『ファミリア』という保護者会の活動として行っています。 ↑昨年度の大根を干している様子 &n …続きを見る
PICK UP
2023.02.2
こんにちは! 後期のゼミのひとつである『毎週クッブ部』について紹介します。 スウェーデン発祥のクッブは、薪(カストピンナ)を投げて薪(クッブ)にぶつけて倒すという、聞いただけでは、イメージがしづらく、よくわからないスポー …続きを見る
PICK UP
2022.09.2
8月中旬に前期の集中スクーリングが行われました。 スクーリングは、高等学院のある東京YMCA山手センターではなく、 『明治学院大学』の教室を借りて行われました。 7日間にわたって行われたこのスクーリングでは、生徒が自分の …続きを見る
PICK UP
2022.07.8
こんにちは! 梅雨が明けて、これから段々と暑くなるのか… と思いきや、意外にも涼しい日が続いていますね。 今回は、高等学院の「ゼミ」の様子を紹介します。 … 「ゼミ」と呼んでいますが、中身は「クラブ活動」のようなものです …続きを見る
PICK UP
2022.06.10
こんにちは! 6月2日(木)~4日(土)の2泊3日で、キャンプへ行ってきました。 場所は、山梨県にある『東京YMCA山中湖センター』です。 突然ですが、”キャンプ”と聞くと、どんなものをイメージするでしょうか? 自然、テ …続きを見る
PICK UP
2021.07.13
7月9日美術の時間を使って大きな画用紙に海の中を描きました。 毎年 教室の壁いっぱいに絵を描いてくれる画家の「げんめい」が 今年も来てくれて 一緒に床いっぱいの絵を描きました。 大人が何人も乗れるサイズの画用紙に みんな …続きを見る
PICK UP
2021.05.20
もうすぐ梅雨入り?? ふと気が付くと5月も半ばですが 4月から2021年度のんびりゆるゆるとスタートしています。 4月10日に入学礼拝が行われました。 大阪から毎回お祝いに来てくれる鍛冶田校長ですが 今回は緊急事態宣言の …続きを見る
PICK UP
2020.09.18
毎年行っている「liby・高等学院のためのチャリティコンサート」今年も開催します。 今年は臓器移植のためのチャリティコンサートでもあり 中身も盛りだくさんになっています。 チケット販売はこちらからになります …続きを見る
授業関連
2020.08.11
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
PICK UP
2020.05.23
新型コロナウイルスの感染拡大により、東京都は緊急事態宣言が出されました。 それに伴い、新年度からの授業を取りやめ、on-lineを中心としたサポートに 切り替えています。登校は6月からを予定しています。 学校説明会は授業 …続きを見る
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-18-12
JR山手線/西武新宿線/東京メトロ東西線高田馬場駅より徒歩7分
東京メトロ副都心線西早稲田駅より徒歩駅3分
道に迷われた際はお気軽にお電話ください03-3202-0326