
PICK UP
2020.10.16
『壁』にぶつかる子どもたちをどう見守るか ~児童精神科医・田中哲氏(10/28)
子どもたちは成長の段階でさまざまな課題を乗り越えていきますね。発達障がいがあればなおのこと、それが「壁」のように感じられることもあるかと思います。成長の段階でどんな「壁」(発達課題)があるのか、それはなぜなのかを、児童精 …続きを見る
お電話でのお問い合わせ【受付時間10:00〜18:00】
03-3202-0326PICK UP
2020.10.16
子どもたちは成長の段階でさまざまな課題を乗り越えていきますね。発達障がいがあればなおのこと、それが「壁」のように感じられることもあるかと思います。成長の段階でどんな「壁」(発達課題)があるのか、それはなぜなのかを、児童精 …続きを見る
PICK UP
2020.06.12
「子どもたちの将来が心配で。」 激動の時代に生きる親や教員の誰もが思うことなのではないでしょうか。 特に学校になじむのが難しい場合、親の思いは「悩み」といってもいい状況になるかもしれません。 今回は高校生のための通級指導 …続きを見る
PICK UP
2020.05.23
新型コロナウイルスの感染拡大により、東京都は緊急事態宣言が出されました。 それに伴い、新年度からの授業を取りやめ、on-lineを中心としたサポートに 切り替えています。登校は6月からを予定しています。 学校説明会は授業 …続きを見る
PICK UP
2019.11.11
高等学院オータムフェスタが11月16日に行われます。 やきそば・おでん・フランクフルト・ポップコーン・わたあめ・パンケーキなど100円から楽しめる食べ物コーナーに 大画面を使ってのマリオカートや革細工でオリジナルのキーホ …続きを見る
PICK UP
2019.09.7
PICK UP
2019.03.4
【保護者・支援者対象】発達障がい児・者支援講演会 サポートのある様々な働き方 ~ 夢をもって働くために ~ 東京YMCA高等学院では、標記講演会を開催します。 将来、夢を持って、楽しく働いていけるかどうかは、 誰もが期待 …続きを見る
PICK UP
2018.11.9
11月16日(金)17日(土)は、東京YMCA高等学院のミニ文化祭「オータムフェスタ」があります!! メインは土曜日で、11時~14時30分の時間で、食べ物、カフェ、ゲーム・クラフト、ストラップ作り・手作り品バザーなどい …続きを見る
PICK UP
2018.08.29
こんにちは。 9月・10月の体験授業・学校見学の日程を更新しました! 9月8日(土)は、「わくわく理科実験」の授業、10月27日(土)は、「憲法カフェ」の授業体験です! 体験授業の日程と内容は、以下のページをご覧ください …続きを見る
お知らせ
2018.08.29
東京YMCA高等学院は2018年7月中旬から2019年3月まで、耐震補強工事と館内リニューアルのため改修工事を行ないます。 工事中は、高等学院より徒歩10分ほどの場所にある「早稲田奉仕園」に一時移転します。お間違いのない …続きを見る
PICK UP
2018.04.19
発達障がいのある子どもたちは、様々な個性を持ち、それぞれが多様な学び方、コミュニケーションの持ち方をしています。近年各学校で通級による指導が行われるようになり、家庭や当人の利便性は向上したものの、学校現場では、急な展開に …続きを見る
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-18-12
JR山手線/西武新宿線/東京メトロ東西線高田馬場駅より徒歩7分
東京メトロ副都心線西早稲田駅より徒歩駅3分
道に迷われた際はお気軽にお電話ください03-3202-0326