
PICK UP
2017.07.26
流しそーめん!
今年もやりました!流しそーめん! 7月の授業最終日のホームルームのあと、教室内にコースをつくって、流しそーめん。 暑いこの時期にぴったりの企画でした。 傾斜をつけるために、教室のイスで高さを変えて、竹をセット。うまく水が …続きを見る
お電話でのお問い合わせ【受付時間10:00〜18:00】
03-3202-0326PICK UP
2017.07.26
今年もやりました!流しそーめん! 7月の授業最終日のホームルームのあと、教室内にコースをつくって、流しそーめん。 暑いこの時期にぴったりの企画でした。 傾斜をつけるために、教室のイスで高さを変えて、竹をセット。うまく水が …続きを見る
PICK UP
2017.07.17
MESAを知っていますか? まだまだ知らない人が多いと思います。 MESAとは、正式名称を「発達障害学生就労支援研究会」と言って 明星大学の発達支援研究センターが事務局となって立ち上げた研究会です。 発達障がいのある当事 …続きを見る
PICK UP
2017.06.8
こんにちは。6月に入って、雨が降る日も増えてきましたね。梅雨に備えるため、こないだ、ちょっといい折りたたみ傘を買ってみました^ ^ そんな中、5月の末に、香港の教育大学から、学生が6名YMCAを訪ねてくれました!授業の一 …続きを見る
PICK UP
2017.05.16
今年度最初の「進路ガイダンス」を行いました。 そうは言っても、そんなに堅苦しいものじゃなく、 でも、なんとなく卒業後のことをイメージできるように・・・。 いつものように、進路ガイダンスでさえ、「来てね!」と声はかけるもの …続きを見る
PICK UP
2017.05.11
liby・高等学院まい。「まい」??漢字で書くと「米」です! そう 秋のバザーに販売するために毎年お米を植えています。 今年も 千葉県五井の田んぼに たくさんのお米の苗を植えてきました。 朝に新宿バスタを出発。東京湾アク …続きを見る
PICK UP
2017.04.14
熊本での地震が起きてから1年が過ぎた14日。 高等学院と山手コミュニティーセンター合同で街頭募金を行いました。 学院の授業が終わってからのスタートだったので15:30~2時間。 JR高田馬場駅前で2か所に分かれて行いまし …続きを見る
PICK UP
2017.04.8
4月14日(金)に高田馬場駅前で、熊本地震復興支援募金を行います! まもなく震災から1年が経とうとしています。 これまで、東京YMCA初め全国のYMCAからスタッフやボランティアが派遣され、熊本YMCAと協力してその運営 …続きを見る
PICK UP
2017.04.4
4月!2017年度がスタートしました。 毎年 学校近くの神田川沿いの桜を見ながら公園でランチのお花見イベントからスタートします。 入学礼拝もこれからですが その前に新入生も一緒に参加です。 桜は 8分咲き?まだまだツボミ …続きを見る
学校行事
2017.03.14
2月22日に行われた、ピンクシャツデイの特別授業が、 東京YMCAの機関紙で記事になりました。 NPOのストップいじめ!ナビの弁護士チームの 足立悠さんと金子春菜さんをお迎えして、 いじめを無くして行く方法をみんなで考え …続きを見る
学校行事
2017.03.11
3月11日(土)YMCA高等学院 2016年度卒業礼拝が行われました。 今年度は10名の卒業生が 新しい一歩を踏み出しました。 大阪の本校から 佐藤校長先生が来てくれ 卒業生1人1人に卒業証書が手渡されまし …続きを見る
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-18-12
JR山手線/西武新宿線/東京メトロ東西線高田馬場駅より徒歩7分
東京メトロ副都心線西早稲田駅より徒歩駅3分
道に迷われた際はお気軽にお電話ください03-3202-0326