
その他
2018.05.11
朝Timeでほっこり、スッキリ
今年度から、火曜日と木曜日の朝は ゆっくり、ほっこり「朝Time」を実施しています。 授業の30分前に、来たい人だけ集まって何かやりましょうってことで始まりました。 内容は毎回生徒と一緒に考えていけるんですけど、まずは …続きを見る
お電話でのお問い合わせ【受付時間10:00〜18:00】
03-3202-0326その他
2018.05.11
今年度から、火曜日と木曜日の朝は ゆっくり、ほっこり「朝Time」を実施しています。 授業の30分前に、来たい人だけ集まって何かやりましょうってことで始まりました。 内容は毎回生徒と一緒に考えていけるんですけど、まずは …続きを見る
その他
2016.08.20
みなさん、夏休みはいかがお過ごしですか? 東京YMCA高等学院も、今は夏休みですが、 うちの学校は他の学校と夏休みが少し違います。 お盆のころと、他にも幾らか閉館している日があるけれど、 それ以外の日はスタッフは出勤して …続きを見る
その他
2016.07.25
東京YMCA高等学院は、まだ出発して3年目の学校ですが、途中入学者も多い学校とあって 既に結構卒業生がいます。 その中でも、最初の卒業生となった”ちょぴん”は、転学してくる前の夢を叶えて 音楽大学の声楽科に進んでいます。 …続きを見る
その他
2016.07.23
東京YMCA高等学院は夏休みに入りましたが、生徒たちが様々な活動を行っています。 7月22日はTRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)の会を行いました。 生徒のうっちーが、ゲームマスターとなり事前に準備をすすめて …続きを見る
その他
2016.07.15
今日は雷も伴った真夏の雨が、ザーザーと涼しい音を出しながら思いっきり降ってきました。 帰りも雨が降ってたらどうしよう、と心配もありましたが、暑苦しい夏の熱気を一気に 冷やしてくれる爽やかな雨の訪れに感謝ですね。 &nbs …続きを見る
その他
2016.07.9
七夕の数学の時間が終わったら 数学の先生 ジョージーと さくちゃんからのサプライズプレゼントがありました。 あまりのきれいなフルートの音色に 感動の時間でした。 その幸せ時間の一部を少しだけですがお届けしま …続きを見る
その他
2016.06.24
東京YMCA高等学院を会場に開催された、キリスト教学校教育同盟 カウンセリング研究会の第29回例会で学んだこと、感じたことのメモです。 講師は都立小児総合医療センター の副院長、田中哲先生でした。 東京YMCA高等学院が …続きを見る
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-18-12
JR山手線/西武新宿線/東京メトロ東西線高田馬場駅より徒歩7分
東京メトロ副都心線西早稲田駅より徒歩駅3分
道に迷われた際はお気軽にお電話ください03-3202-0326