私たち東京YMCAは、「青年」という言葉を生み出し、「たくましい子どもたち、家族の強い絆、支え合う地域社会」を築くための運動を展開する公益団体です。

  1. ホーム
  2. コミュニティーサービス、地域活動、教養、講座
  3. 共通 ニュース
  4. フレンドシップファンド 通年プログラムのご案内

コミュニティーサービス、地域活動、教養、講座ニュース

共通

フレンドシップファンド 通年プログラムのご案内

ご家庭に寄り添い、子どもたちの未来を応援します

東京YMCAでは、経済的なご事情により学びや活動の挑戦・継続が難しいご家庭にも、お子さまが安心して通えるよう、登録費・月謝の一部を補助する制度を設けています。
これまではキャンプや夏休みの短期プログラムが中心でしたが、2025年10月より通年のスクール(語学・ プールなど)も対象といたします。保護者のみなさまが安心してお子さまを託せる環境を整えるとともに、 子どもたちがのびのびと過ごし、未来に向かって成長していけるようサポートしてまいります。

補助の対象:YMCA登録費(初回登録時のみ。退会後2年以内の再登録の場合は免除)・月謝・定例野外の在籍料の一部。
※1教材費やユニフォーム代、定例野外年間在籍料などは対象外です。
※2補助の割合は提出書類によるご家庭の財政・家庭状況を鑑み審査委員会で決定いたします。

対象プログラム
・水泳・英語・定例野外など幼児~高校3年生が対象のものになります。
※一部対象外のものがございます。詳細は各センター受付又はフレンドシップファンド事務局にお問い合わせください。

 対象プログラム

 一部対象外のもの

 水泳クラス(山手・東陽町・御殿山)

 親子クラス(ベビークラス)

 英語クラス(山手・東陽町・東雲・江東)

 プライベーレッスン、

 Kids English Club(英語放課後プログラム)

 サッカー・リトミック・バレエ・体操

 (江東地域プログラム)

 リトミックのどれみAクラス・どれみBクラス
 ピアノクラス

 カルチャー&アーツ(山手) 書道

  ピアノクラス

 定例野外(山手・江東)

 対象外なし

 発達障がい児支援ASCAクラス(山手)

 対象外なし


【2025 10月~通年プログラム】
<参加費補助制度申請方法のご案内>
申請方法は以下になります。 予約前に必要書類を用意しておくと手続きがスムーズです。
※年度ごとに書類提出・審査が行われます。

申請方法、申請書はこちら⇒


【お問い合わせ先】
東京 YMCA フレンドシップファン ド 事務局 宛
電話: 03-6302-1960 (月~金 9:00 〜 17:00 )土・日・祝日休館
メール: sanjo@tokyoymca.org