講演会
『いま、あらためて 「わだつみのこえ」 に聴く』岡安茂祐氏(8/24午餐会)
今月の午餐会(ごさんかい)は、わだつみのこえ記念館理事長の岡安茂祐氏をお招きして、「いま、あらためて 『わだつみのこえ』 に聴く」をテーマにお話を伺います。
ぜひ、ご知友お誘いあわせの上ご参加ください。
アジア・太平洋戦争の末期に、兵役法上の在学事由徴兵猶予の停止により「学徒出陣」して戦没した学生たちの遺稿集が『きけ わだつみのこえ』(第1集・第2集)です。その原資料や関連資料を収蔵し展示する「わだつみのこえ記念館」は昨年末に開設十周年を迎えました。戦後72年の現在、戦没学生たちの遺稿に向きあう私たちは、何を読み取ることができるでしょうか。"わだつみのこえに応える・不戦の誓い"に連なりこの戦後を生きてきたキリスト教信徒のひとりとして問題提起をしてみたいと思います。
*また、午餐会終了後、ご希望の方には卓話者の案内で「わだつみのこえ記念館」訪問を予定しています。
*東京YMCA午餐会は毎月1回、昼食を共にしながら、各界の著名な方々のお話を聴く会で、国際、教育、文化、芸術、科学等の幅広い分野から講師を迎えて開催しています。1920年代から開催している歴史ある講演会です。⇒詳細はこちら
【と き】2017年8月24日(木)12:00 ~13:30
【卓話者】
わだつみのこえ記念館 理事長
岡安 茂祐(おかやす しげひろ)氏
【略 歴】
1943年生まれ。東京大学大学院社会学研究科修了(新聞研究所にて言論思想史専攻)。新聞記者、参議院議員秘書を経て、日本エディタースクール、成城大学、相模女子大学にて、ジャーナリズム論、マス・コミュニケーション史、社会学(社会意識論)などの講壇に立ち、この間市民新聞の編集・発行、民間放送の番組制作参与、日本戦没学生記念会(わだつみ会)の役員などを務めた。現在は、認定NPO法人わだつみのこえ記念館理事長。 同志社社史資料センター第1研究部門(新島研究)、賀川豊彦学会、日本平和学会、「ひらかれた合同教会をつくる会」の各会員。
【ところ】 東京大学YMCA
*東京メトロ南北線 東大前駅徒歩0分
改札前エレベータをのぼって左側。
【参加費】 3,000円 (食事なし1,500円)
【わだつみの声記念館訪問】
午餐会の後、ご希望の方には卓話者の案内で「わだつみのこえ記念館」訪問を予定しています。
◆徒歩約10分です。(文京区本郷5-29-13-102)
◆夏期休館中ですが、当日は15:00まで特別開館しています。
◆訪問のご希望の有無を申込時にお知らせください。
【お申込み】8月17日(木)までにお願いいたします。
*ただし定員70人。先着順。
チラシはこちらから
東京YMCA賛助会事務局
TEL:03-3615―5562
FAX:03-3615-5608
メール:sanjo@tokyoymca.org
お問い合わせ
■今後の予定
詳細は後日お知らせします。ぜひご予定ください。
【9月の午餐会】
日 時: 2017年9月25日(月) 12:00~13:30
卓話者:崔 善愛(ちぇ そんえ)氏
ピアニスト 恵泉女学園大学・ルーテル学院大学非常勤講師
テーマ:「ショパンと私」
【10月の午餐会】
日 時: 2017年10月20日(金) 12:00~13:30
卓話者:金子 晴勇(かねこ はるお)氏
聖学院大学総合科学研究所名誉教授
テーマ:「宗教改革は文化の改造である」