チャリラン
「インターナショナル・チャリティーラン2025」駅伝大会開催(9/27)
例年9月に実施している障がい児支援を目的とした駅伝大会「東京YMCAインターナショナル・チャリティーラン⇒」。
39回目となる今年は、駅伝大会とオンラインのハイブリット開催となります。
9月27日に木場公園(東京都江東区)にて駅伝形式、9月20日~10月5日の期間でオンラインのウォーキング大会を開催します。
今年もぜひ多くの方にご参加いただきたく、ご案内申しあげます。
参加方法には、下記の4種類があります。
● チーム参加すると、駅伝大会とオンラインでのウォーキングイベントの双方に参加できます。
● オンラインではチーム(6~20人)の一日平均歩数を、駅伝大会ではチーム代表6人(性別混合)で競います。
● オンラインのみ参加の場合は、駅伝大会はそのチーム名で代行者が走ります。代行者は、事務局にて用意します。
■駅伝大会
チーム代表6人(性別混合)で1チームを構成して、お申込みください。
特設コース(約1.3km)を1人1周走り、6人でタスキをつなぐタイムレースです。
【日 時】2025年9月27日(土)10:00~14:00
【場 所】木場公園内特設コース
【参加費】1チーム 10万円
チーム・スポンサー特典の詳細はこちら⇒
■ウォーキング大会 チームレース(オンライン)
ウォーキングアプリを利用したイベントです。
【期 間】2025年9月27日(土)~10月5日(日)
●ウォーキングアプリを利用したウォーキングイベントは、個人で自由に歩いたり、走ったり!
順位は競いませんので、マイペースで楽しくご参加ください。
【期 間】2025年9月20日(土)~9月27日(土)
【参加費】1人 2000円
※大学生・専門学校生以下の方は無料。
※お申込み後、支払い方法やアプリ利用方法等、追ってご連絡いたします。
● チームスポンサーとしてご参加
※チームとして出場できなくても、参加費をご寄付いただける場合は、事務局がチームを用意しスポンサー名をアピールします。
【スポンサーご寄付】1チーム 10万円
● 運営スポンサーとしてご参加
※趣旨にご賛同いただける個人・企業・団体などに、ご寄付や賞品のご提供をお願いしています。
※寄付金額は問いませんが、10万円以上相当の場合は、スポンサー特典がつきます。
スポンサー特典の詳細はこちら⇒
駅伝大会の当日は、ランナーの走行コース設置やテントの設営など、様々な準備のために多くのボランティアを必要としています。
ぜひお手伝いください。
【お申込み方法】
9月8日(月)までに、下記のフォームからお申込みください。
【お問合せ】
インターナショナル・チャリティーラン事務局 (東京YMCA会員部内)
〒169-0051 新宿区西早稲田2‐3‐18 日本キリスト教会館6階
メール: kaiin@tokyoymca.org
電 話 : 03-6278-9071
■こどもラン 1.3km走ってみよう(予約不要)
駅伝レースのコースに挑戦したい幼児・小学生は10:30にゲートに集合してください。
*未就学児は保護者の伴走が必要です。
*事前申し込みは不要です。
SNS上でもプログラムの状況などを発信していきます。ぜひフォローしてご覧ください。一緒に楽しく繋がりましょう。
#東京YMCAチャリティーラン #tokyoymcacharityrun #チャリラン 等での投稿もお待ちしています。
東京YMCA公式フェイスブックはこちら⇒