私たち東京YMCAは、「青年」という言葉を生み出し、「たくましい子どもたち、家族の強い絆、支え合う地域社会」を築くための運動を展開する公益団体です。

  1. ホーム
  2. コミュニティーサービス、地域活動、教養、講座
  3. 南・西東京 ニュース
  4. 外国にルーツのある子どものサマーキャンプ2025実施のお知らせ

コミュニティーサービス、地域活動、教養、講座ニュース

南・西東京

外国にルーツのある子どものサマーキャンプ2025実施のお知らせ

Information on Summer Camp 2025 for Children with International Backgrounds.
*English below

多文化共生スペース▽(さんかく)では、日本で暮らす全ての子どもや若者が、「楽しく」「安心して」「自分らしく」生きられる社会を実現するために、「外国にルーツのある子どもたち」を対象に、子どもたちの「場」「学び」「機会」を提供します。

この夏も、外国にルーツのある子どもを対象にサマーキャンプを行います。
このプログラムは、クラウドファンディングを通して、多くの方の支援を受けて実施されます。

2025-sankaku-summercamp1.png 2025-sankaku-summercamp2.jpg
2025-sankaku-summercamp1.png


2025-sankaku-summercamp2.jpg


ぜひ、皆さんの周りにいる日本で暮らす「外国にルーツのある子どもたち」にプログラムをご紹介ください。

2024年度の様子はこちら
クラウドファンディングページはこちら


なお、支援機関向けにキャンプについて説明を行います。
ご希望の方はこちらのフォームよりお申し込み下さい。日程の調整をさせていただきます。




==サマーキャンプ要項==

【日 程】2025年8月22日(金)~8月24日(日)2泊3日

【参加できる人】日本で暮らしている、外国にルーツのある小学3年生~中学生(2025年4月1日に8才~15才の人)
*別の国で生活をしていて、夏休み期間中のみ日本に来ている人は対象となりません。

【定 員】30人(抽選)

【集合・解散場所】新宿駅 または 国立駅

【行き先】東京YMCA山中湖センター (山梨県)

【参加費】
無料
*活動資金は現在クラウドファンディングを通して集めています。

【参加までの流れ】
① エントリーしてください。
エントリーフォームは、近くなったらHPにてお知らせします。

② 抽選します。

③ キャンプに参加できるかどうかをメールします。

④ キャンプ参加者は、説明会があります。

【引率者】東京YMCA スタッフ ・ 東京YWCA スタッフ
     他 ボランティアリーダー
※このプログラムは公益財団法人東京YWCAの武蔵野センター'いちごの部屋'と合同で行っています。


【問合せ】東京YMCA 多文化共生スペース▽(さんかく)
 メール:sankaku@tokyoymca.org
 開館時間:火曜日~金曜日 13:00~18:00(月土日祝休館)
 ※4月14日(月)までは、移転のため休館期間となります。


Tabunka Kyosei Space ▽ (Sankaku) provides a place, learning, and opportunities for children with international backgrounds in order to realize a society where all children and youth in Japan can live happily, safely, and in their own way.

This summer, we will again offer a summer camp for children with foreign international backgrounds.
This program will be implemented with the support of many people through crowdfunding.



==Summer Camp Information==
[Dates] August 22 (Fri.) to August 24 (Sun.), 2025. 3 days and 2 nights.

[Who can participate?] Children with international backgrounds, living in Japan who are 8-15 years old (the ages of 3rd grade in elementary school and 3rd grade in junior high school) on April 1, 2025.
*This program is not open to those who are living in another country and come to Japan only during the summer vacation period.

[Capacity] 30 people (by lottery)

[Meeting and Dismissal Location] Shinjuku Station or Kunitachi Station

[Destination] Tokyo YMCA Yamanakako Center (Yamanashi Prefecture)

[Participation Fee] Free
*Funds for the activity are currently being raised through crowdfunding.

【How to participate】
① Fill out the entry form.
More details are to be posted on our website when ready.

② A lottery will be held.

③ We will email you the results of the lottery.

④ An orientation for participating campers will be held.

Director in charge:
Staffs from Tokyo YMCA and Tokyo YWCA.
Other volunteer leaders.
*This program is run by collaboration with "Ichigo no Heya" of Tokyo YWCA Musashino Center.



Inquiries:
Tokyo YMCA Tabunka Kyosei Space ▽ (Sankaku)
E-mail: sankaku@tokyoymca.org
Hours: Tuesday-Friday 13:00-18:00 (Closed on Monday, Saturday, Sunday and holidays)
*The center will be closed until Monday, April 14.