私たち東京YMCAは、「青年」という言葉を生み出し、「たくましい子どもたち、家族の強い絆、支え合う地域社会」を築くための運動を展開する公益団体です。
『地域はファミリー! Jリーグクラブの役割』吉野次郎氏 午餐会(3/7)
【東日本大震災復興支援】YMCAふくしまキッズスキークラブ、キャンセル待ち受付中
いじめのない世界をめざす「ピンクシャツデー」(2/27)公開授業ご案内
春休みのキャンプ・各種スクール、2月8日から一般受付開始!
『ドストエフスキイと福沢諭吉、二つの旅』芦川 進一氏 午餐会(2/21)
【精神科医・田中哲氏講演会】「こどもの心を見ることのできる大人へ」ご案内(3/2)
久米小百合氏『さんびか・時代と国境を越えたヒット曲』(1/25新春特別午餐会)
子育て講演会~「『輝く瞬間』最初に気付くのはママ」河村 都氏(1/19)
【東日本大震災復興支援】「リフレッシュキャンプ」13家族ご招待(高尾2019年2/9-11))
西日本豪雨災害 支援活動のご報告(その3)リフレッシュキャンプ
【障がいのある子どもたちのスポーツ体験】DREAMクラス(小学生対象12月9日)
東京YMCAインターナショナル・クリスマス・パーティ(一般対象12/15)
『"たたかい"としてのクリスマス』平野克己氏 午餐会(12/11)
西日本豪雨災害 支援活動のご報告(その2)
【障がいのある子どもたちのスポーツ体験】DREAMクラス(小学生対象11月11日)
【感謝報告】インターナショナル・チャリティーランに1500人来場
【西日本豪雨】ワークボランティアの作業報告 ~被災地の近況
【障がいのある子どもたちのスポーツ体験】DREAMクラス(小学生対象10月14日)
『高麗博物館 ―市民がつくる日本とコリア交流の歴史博物館―』原田 京子氏(高麗博物館理事長)11/6午餐会
2018年冬休みのキャンプ・スクール、いよいよ受付開始!