私たち東京YMCAは、「青年」という言葉を生み出し、「たくましい子どもたち、家族の強い絆、支え合う地域社会」を築くための運動を展開する公益団体です。

  1. ホーム
  2. 国際協力・国際交流

国際協力・国際交流

国際協力・国際交流

現在YMCAは世界120の国と地域にあり、その国際的なネットワークを活かしてさまざまな国際協力・交流活動を行っています。東京YMCAは、古くから国際交流キャンプや途上国でのワークキャンプを通じて青少年に幅広い体験を提供している他、日ごろから国際協力募金活動などを行なう中で、グローバルな視点で考えることの大切さを伝え、「地球市民」の育成に力を入れています。

国際協力プログラム

YMCAは地域ごとに独立しており、それぞれのYMCAが各地域のニーズに合わせて多種多様な活動を展開しています。このような組織上の特徴から、東京YMCAは現地YMCAとの協力によって国際協力プログラムを実施しています。地域に根ざし、人々に寄り添って活動する現地YMCAをサポートすることで、その地域に最も適切な支援を届けたいと考えています。

YIV (イーブ : Yamate International Volunteers)

YIV (イーブ : Yamate International Volunteers)

在日外国人の方のための日本語教室をボランティアによって運営しています。平日夜に、山手コミュニティーセンターで開催していますが、夜間の日本語教室は都内でも少なく、さまざまな国籍の方が通っています。
We offer a Japanese class for foreign residents in Japan. The class is taught by volunteers at Tokyo YMCA Yamate Community Center on Wednesday evenings. Since limited numbers of evening classes are offered in Tokyo, people from variety of countries attend YIV to study Japanese.
詳しくはこちら(Learn more)

国際交流プログラム

「YMCAは、人を変え、その人が社会を変えていく」、そんな団体だと言われています。YMCAのプログラムに参加した子どもや青年は、多くの出会いや異文化体験の中で大きく成長し、時には世界の見方や捉え方、生き方まで変わることもあります。多くの青少年にかけがえのない体験を提供すること、そして彼らがより良い社会を生み出す力になっていくこと、それがYMCAの願いです。

北京YMCAとの交流

北京YMCAとの交流

1992年に北京YMCAとパートナーシップを結び、貧困地区の小学校に文具を送るなどの支援のほか、人材養成や交流活動を行ってきました。現在は、東京YMCA社会体育・保育専門学校の学生を毎年北京に派遣し、日本の水泳指導法を伝えています。指導者も共に水に入る日本の方式は好評で、利用者が倍増したとの実績もあります。

ウクライナYMCAとの交流

ウクライナYMCAとの交流

東京YMCAの英語クラスの生徒たちは、ウクライナの子どもたちとクリスマスカードや絵画の交換による交流をしています。チェルノブイリ原発事故から15年たった2002年、「原因は違えど同じ被爆国である日本と交流したい」とウクライナYMCAから連絡があり、交流がスタートしました。 

台湾YMCAの学生ボランティア受け入れ(ICCPJ)

台湾YMCAの学生ボランティア受け入れ(ICCPJ)

ICCPJ(International Camp Counselor Program)は、台湾YMCAで日本語を学んでいる学生たちが、夏に1ヶ月間、日本のYMCAのキャンプ場でボランティアをしながら日本語を学び、交流するプログラムです。毎年30~40人が来日し、忙しい時期のキャンプ場を手伝いながら日本のボランティアリーダーや子どもたちと交流しています。

※写真:浅草で観光2012