※コロナ禍等で経済的にお困りの方にも参加いただけるように参加費補助制度をご用意しました。
-
以下をご確認の上、受付開始日以降にWebでご予約ください。
(お電話でのご予約は承りません。ご不明な点はお近くのセンターへお気軽にお問い合わせください)
予約について
- ご予約の前に
-
ご予約前に、以下を確認ください。
- 予約開始日
-
2022年夏プログラム(2022年7月~8月開催)の予約は以下の日時から承ります
受付開始日 6月8日(水)12:30~
※2022年度より本会員の先行予約はありません。
- ログイン方法
-
予約サイトのログインには、ログインID(8ケタの会員番号)が必要です。
パスワードは、誕生日の下4ケタ(5月3日 ⇒0503)です。
※会員番号は、東京YMCAからお送りしたe-mailに記載されています。
前年度のご参加者・ご登録者にはメールをお送りします。
初めての方、番号がわからなくなってしまった方は下記にアクセスしてご準備ください。
新規会員登録 *東京YMCAに初めて参加される方はご登録ください。
※東京YMCAの活動(江東幼稚園・キャンプ、水泳、英語など。ただし保育園・こども園は除く )にご参加いただいたことのある方は会員番号をお持ちですので、新たに登録の必要はございません。番号がわからない方 *会員番号(8ケタのログインID)は、東京YMCAからお送りしたe-mailに記載されていますが、わからない方は左記の画面からお問合せください。
*自動配信メールで番号をお知らせします。パスワードがわからない方
(初期化)*パスワードは、誕生日の下4ケタ(5月3日 ⇒0503)です。
*半角で入力ください。
*ご自身でパスワードを変更された方で、パスワードがわからなくなってしまった場合は左記のページで初期化してください。ご不明な点はお近くのセンターへお気軽にお問い合わせください。
- 予約
-
ログイン準備ができましたら、以下の手順で予約ください。
お支払等 手続きについて
- 申込書提出
-
●申込フォームの入力送信
・ご予約いただいた方にはメールにて申込フォームをお送りします。ご予約日から7日以内に、入力送信してください。
・Webでの入力ではなく、郵送での提出をご希望の方は遠慮なくお申し出ください。
- お支払い等
-
●参加費の納入
・通常はWeb予約後7日以内にお支払い頂いていますが、今季は新型コロナウイルスによる変更等にそなえ、お支払い期日を各プログラム実施2週間前頃に延期します。
詳細は、ご予約後の返信メールでご案内します。
●振り込み方法
・振込先口座はメールでご案内いたします。
・各センター指定の銀行に、お子様の名前でお振り込みください。
・名前の前にプログラム番号を入力ください。(例:C1 トウキョウタロウ)
・振込手数料はご負担願います。
・振込控えをもって領収書とさせていただきます。プログラム終了後まで保管してください。
・記載されている金額はすべて税込です。
- 申込み完了
-
入金確認後、YMCAから申込み完了メールを送ります。(入金後10日ほどかかる場合もございます)
-
キャンプ・デイキャンプはお申し込み後、以下の流れとなります。
ただし2022年度は新型コロナの影響により、打合せ会はオンラインにて行います。詳細は各センターにご確認ください。 - ①打合せ会
-
キャンプの数週間前に「打合せ会」を行ない、持ち物などを詳しくご説明します。お子さまは、担当リーダーや一緒に生活するグループの仲間と"顔合わせ"をします。 保護者の方には、お子さまの健康状態や生活上配慮の必要な情報などをお伺いし、適切な対応ができるよう準備します。
※日帰りや1泊キャンプなど、打合わせ会を行わず、しおりを郵送するキャンプもあります。
- ②電話確認
-
キャンプの1~3日前に、担当のグループリーダーがご自宅にお電話します。お子さまの体調をお伺いしたり、当日の集合場所や時間について確認します。 また「一緒に○○やろうね!」などお子さまとも直接お話し、不安を取り除きます。
- ③キャンプ中
-
キャンプ中はグループリーダーがお子さまの食欲など日々の体調を記録し、キャンプ解散時にご報告します。また活動内容など詳しい報告書は、後日お渡しします。
- ④報告書の送付
-
後日、全体の活動内容とお子さまの個人の様子を記録した報告書を作成し、お送りします。
- ⑤写真の販売
-
キャンプ中に撮影した写真は、専用のネット上で販売します。※なお、写真撮影については事前に承諾をいただきます。撮影に支障のある方はあらかじめお申し出ください。