通常のクラスでは、まずは顔を水につけて浮かべるようになってから、バタ足、クロール、背泳ぎといった順序で指導していきますが、このクラスでは一般的な指導計画にとらわれず、個々の興味や特性に合わせて指導しています。たとえば顔を水につけるのが嫌いな子には、ビート板を使ってバタ足をやってみる、浮き具を使ってクロールの手だけをやってみるなど、無理のない方法で取り組んでいきます。いろいろなことをやってみる中で、興味が広がっていきます。
山手コミュニティーセンター
【2023年度キャンセル待ちのご案内】
現在キャンセル待ちが多く、新規の方のご予約を受け付けておりません。
ご期待に添えず申し訳ございませんが、受け付け可能になりましたら、改めて当ホームページでご案内します。
- 対 象
- 主に発達障がいのある方:ラッコ、アシカクラス
主に知的障がいのある方:ビーバー、ビッグビーバー
- 場 所
- 山手コミュニティーセンター
- クラス一覧
-
クラス名 年齢 曜日 / 時間 月額 ラッコ 中1~高3 (月)17:20~18:30 12,000円 小1~6年 (火)17:20~18:30 アシカ① 16歳~40歳 (水)18:20~19:30 10,450円 ビーバー 小1~6年 (土)16:20~17:30 12,000円 ビッグビーバー 小5~中3 (土)18:20~19:30 ①浮き具を使わず呼吸なしクロールで10m程度泳げる方が対象となります。
※初めて東京YMCAに参加の方もしくは退会後2年以上経過した方は、別途登録料11,000円(税込み)が必要です。
※2022年度より8月もクラスを実施し、年12ヵ月(42週)となります。
※費用は、8月を含む年12回のお支払いになります。
- 問合せ
山手コミュニティーセンター
Tel. 03-3202-0321 月~金 12:00~18:30 / 土 8:30~18:30 / 日祝休
ウエルネス東陽町
- 対 象
- 主に知的障がいのある方 *「グッピー」のみ発達障がい児対象
- 場 所
- 東陽町センター
- クラス一覧
-
クラス名 年齢 時間 月額 レインボーフィッシュA 小1~小6 (月)17:15~18:30 週1回 8,580円
年間35回レインボーフィッシュB 中1~高3 (土)17:15~18:30 週1回 9,680円
年間42回エンゼルフィッシュA 18歳以上 (火)18:15~19:30 エンゼルフィッシュB 18歳以上 (木)18:15~19:30 グッピー(発達障がい児対象) 小1~小6 (土)15:15~16:30 ※初めて東京YMCAに参加の方もしくは退会後2年以上経過した方は、別途登録料11,000円(税込)が必要です。
※レインボーフィッシュA・B、グッピークラスはワッペンテストがあります。
- 申込方法
- ただいま定員に空きがなくキャンセル待ちとなっております。
詳細はお問合せください
- 開講日カレンダー
- 2023年度カレンダーはこちら
- 問合せ
ウエルネス東陽町 Tel. 03-3615-5566
月~金 12:00~18:00
土 10:00~18:00
(日曜・第2月曜、一部祝日休館)
〒135-0015 東京都江東区東陽2-2-20 Googleマップ
東京メトロ東西線:東陽町駅西口2番出口 徒歩5分
球技、その他の運動クラス
知的障がいのある方の総合スポーツクラス「フィットネスクラス」と「フィットくらぶ」、および発達障がいのある子どもたちの「Smile(スミレ)運動クラス」は、2017年12月末日で終了いたしました。
30年の間、多くの参加者・支援者みなさまと共に活動できましたことを、心より感謝申し上げます。
スポーツ体験クラス 三菱商事「DREAMクラス」
特別支援学級に通う小学生親子障がいのある子どもたちにスポーツの楽しさを気軽に体験して欲しい――。そんな願いから、三菱商事株式会社と東京YMCAが共催で実施しているスポーツ体験クラスです。個々の特性に合わせて無理なく体験することにより、多くの親子が笑顔になれるよう願っています。
- 対 象
- 特別支援学級に通う小学生親子。※親子でご参加いただきます。
- 参加費
- 無料(三菱商事の全面的支援によって実施しています)
- 内 容
- 体育館でボール運動やレクリエーション・水泳など、個々のレベルや関心に合わせて楽しみます(運動は計2時間程度。オリエンテーションや着替えなど含め全約3時間)。
- 場 所
- 東陽町センター
- 申込み
- 1回ごとにお申込みください。※登録制ではありません。詳細は毎月「お知らせ」でご案内します。
- 詳細はこちら
- 障がい児スポーツクラス「DREAMクラス」
- 場所 / 問合せ
ウエルネス東陽町 Tel. 03-3615-5566